50sは人生のお茶の時間
歌い舞い踊り味わい尽くす日々
ホーム
京都・奈良
着物
夫婦旅
くらしの雑記
贈答、プレゼント
リフォーム
ラグジュアリー系
健康
舞台・芸術鑑賞
早期リタイア前後
ワーキングマザー
ホーム
京都・奈良
京都・奈良
京都・奈良
東大寺で狂言。野村萬斎さんの舞に病魔退散
楽しい狂言2つとボレロで舞う野村萬斎さん。眼福、至福でございました。
2023.10.17
京都・奈良
舞台・芸術鑑賞
京都・奈良
京都・お散歩コースと粟田祭と栗のお赤飯
東山から平安神宮周辺を歩く、私の散策コースとこの日の戦利品。
2023.10.11
京都・奈良
京都・奈良
2023秋の奈良、イベント2つ
毎日の蝉しぐれやゲリラ豪雨で、夏は終わらないんじゃないかと思うこの暑さ。それでも秋のイベントにむけて準備を整えていく。
2023.08.24
京都・奈良
くらしの雑記
夫婦でドライブ、「健康」を願う茅の輪くぐりへ
一番好きな神社、大神神社にいかないか?と誘われたら二つ返事でGO!
2023.06.29
くらしの雑記
京都・奈良
健康
夫婦旅
着物
お初・きもの宅配クリーニング
郵送でお願いしていた着物のクリーニングが仕上がりました。ビューティホー。今年も着るぞ~。
2023.01.23
着物
京都・奈良
正倉院展2022・初日
ひといっぱいの奈良、正倉院展へ。初日にゴー!
2022.10.30
京都・奈良
着物
舞台・芸術鑑賞
京都・奈良
幽玄の世界、興福寺 塔影能へ
秋の夕暮れ、興福寺で能を陪観。
2022.10.02
京都・奈良
着物
舞台・芸術鑑賞
京都・奈良
【ごちそうとは】お肉から鰻へ、大人の階段
奈良・春日大社の一の鳥居近く、興福寺からほどちかい、菊水楼の中にあるうな菊へ。
2022.09.14
京都・奈良
夫婦旅
京都・奈良
草間彌生さんの版画展・奈良へ
大好きなアーティストの一人、草間彌生さんの版画展。奈良の猿沢池のすぐ近くにできた新しいギャラリーへGO!
2022.07.12
京都・奈良
舞台・芸術鑑賞
着物
合格!きもの文化検定 初受験
今年の目標のひとつ、きもの文化検定の初受験。4級に合格しました!
2022.07.10
着物
スポンサーリンク
次のページ
前へ
1
2
3
4
…
7
次へ
スポンサーリンク
メニュー
ホーム
京都・奈良
着物
夫婦旅
くらしの雑記
贈答、プレゼント
リフォーム
ラグジュアリー系
健康
舞台・芸術鑑賞
早期リタイア前後
ワーキングマザー
ホーム
検索
トップ
サイドバー