スポンサーリンク

職業訓練 開始の手続きでハロワへ

早期リタイア前後

職業訓練が始まりました。初日は午前中だけ、午後からハローワークで手続き。いよいよ始まります。

午前=入校式

開始初日は”ハロワ・職業訓練を統べる方” からの薫陶あり、初日に集める願書などの書類確認あり。苦手だった地図(自宅から駅)も無事OKをもらい、時間割や日直(!)、感染対策について説明をもらって、これから3か月のスクール通いが始まります。

さて、見渡すと女性が8割強、年齢層は30代、40代が多そうです。マスクをしているからまだわからないですが、授業についていこう。

昼食も席で黙食でというのがコロナ禍ならでは。”コミュ障まるだし”の私には助かります。

午後=ハロワ手続き

運動がてら、スクールからハローワークまで40分ほど、てくてく歩いて以下手続きを。

  1. 窓口で、いつもなら「職業相談」というところを「訓練開始の手続きをお願いします」で順番票をもらいます。
  2. 前回の認定日から職業訓練開始前日までの 給付金の請求をします。(1.の窓口で丁寧に書き方を教えていただけるので言うとおりに書くだけ)
  3. 失業給付をもらっている私は「指示書」なるものを発行していただきます。これは翌日スクールに提出するもの。 ※ハローワークの指示で必要な技能をつける為に訓練所に通う「指示」をしているものになるそうです。

手続きは13時以降、少し待ったので14時には終了。いつものやさしい係の方に笑顔で見送っていただき、帰ってよし。 なんだか疲れたけれど明日からが本番です。ゆっくりお風呂に入って睡眠時間をちゃんととろうと50代の身体をいたわりつつ。

まずは自己紹介から?!

どんなスクールでも授業の最初はマナーとか履歴書、自己紹介などがあるようです。

あー、自己紹介あまり好きじゃないんですよね。しかも今回は自分の何を発信すればいいのか。職歴とかあんまりいうのもねえ、、とか、家族や趣味についてもそんなに発信してもねえ、、イジイジとオープンマインドじゃない私が見え隠れ。もともと人見知りなのに長い会社員生活で変なテンションになっていたのが戻りつつあるのに違いない。明日はどっちのテンションでいけばいいのか?しょうもないことで悩みます。

”自分はこんな人”を出しつつあまりプライバシーを出さない。いや、ちょっとだす。この塩梅。← まさに塩加減。

お弁当持参で水筒にどのお茶いれよっかな~。帰りに一保堂に寄ってお茶を買って帰ろう。

新しいことを知る、毎日が始まります。楽しくなってきた~。

 

コメント