スポンサーリンク

何事も形から・知識から ~着物編~

着物

ゴルフをするならまずウエア、金継ぎを始めるなら老舗のキット購入とワークショップへの参加。やる前に道具を揃えてテキストで知識を入れるというスタイル。最後に着物を着たのは同僚の結婚式だったような…(遠い目)。 時間ができてきたので着物道、再開!っとその前に。

しつけ糸がかかったまま眠る着物たち

50代で私を含めてこういう状況の人は多いのではないでしょうか。

20代前半、会社に入ってすぐの頃、会社の福利厚生の1つに「出張着つけ教室」があって、2週間くらいで一人で着ることができるようになるとのことで同僚と即通い。

それから、職場の近くの大阪の古美術商の二階で奥様がひらいていた茶道と華道の教室へ、子供が生まれる少し前、29歳まで通っていました。

振袖の着付けは自分ではできずに母頼みでしたが、着物が大好きな母に一通りそろえてもらい、結婚してからは初釜はもちろん、子供の七五三や卒園式、小学校入学式などで着て行った記憶。そして友人の結婚式でも何度か。それでも好きな柄やつけやすい帯を何度か着たにとどまり、なお着きれない着物の数々。

妹の分とも合わせると相当な数。ありがたいことに、まだ袖を通していないものも多くあり、気持ちとしても処分はできない。着る機会があれば着たい。もしかして今??

というわけで、リタイアして時間ができたこともあって着物文化に触れる機会を増やそうと思い立った次第。

思い立ったらすぐ行動!

ありがたくもブログ村にて「着物文化検定」なるものがあることを知り、今55歳ですから60歳までに年2回ほどの試験の機会を使って何度か受験してみよう。※会場、受験級が春と秋で異なります。まずはCBT形式の5,4,3級を目指します。

好きだからこそ…「きもの」やその「歴史と文化」について詳しくなれる。
「きもの文化検定」は、きものを学ぶことを通して「きもの文化」への理解を深め、もっと「きもの」に親しんでいただくことを目的としています。

座長は裏千家大宗匠 千玄室氏、
委員には 池坊 専好氏(華道家元池坊次期家元)、稲盛 和夫氏( 京セラ(株)名誉会長)、コシノジュンコ 氏(ファッションデザイナー)、小林 芳雄氏((一財)大日本蚕糸会会頭)、冷泉貴実子氏((公財)冷泉家時雨亭文庫常務理事)と、錚々たる顔ぶれ。

過去問題を見るに、基本的な知識から、だんだん専門的になっていくよう。3級まではCBT(選択問題、端末に打ち込むと合否がすぐわかる)、その後は記述式。ひー。

ということで何事もから入る私はまずテキストを買ったのでした。

今朝届いた3冊(上段左と下段2冊)をざざざっと流し読み。楽しい。知らないことを知る喜びは何歳になっても楽しい!と思えます。

着物の楽しみ

本のタイトルのように、楽しめるようまず知識をつけつつ、帯結びを思い出しつつ。
この冬は名古屋帯と格闘してみようかと思います。手、まわるかな…。胴回り大丈夫かな。。
虫干しもかねて、これから1枚1枚 出しつつ、確認していこ。この年で着物警察につかまったらえらいことです。

 

タンス上段(写真)は、開けると先日「ふふ京都」で作った香り袋がふわっと香る…そして下段にも眠る着物・帯、などなど。このタンスをあけて1つ1つ眺めるのは昔から好きな時間だったけれど、とんとごぶさたしていました。

いろいろ眺めていますと
お宮参りに着て行ってた御召は → 誉田屋 御召の訪問着、帯とセットだった。
披露宴によく着ていった加賀友禅の訪問着は、電車の中でご年配の女性が身を乗り出してごらんになったりと、母のセンスはとてもよい。そしてお高いものをそろえて下さっている。

タンスに眠る、すでに母も記憶のない謎着物 → どうやら単衣、加賀っぽい(母のお好みの加賀。袷で何枚かあるので)

「徳扇」と書かれた桐の箱(リバーシブルの豪華な帯、帯締め・帯揚げの新品のセット)や「白鳳」と書かれたありがたい感じの帯締め。これらを着るほどのゴージャスな席がどれくらいあるかはわからないけれど着て楽しみたい。

そんなこんなでこのたび試験勉強という名の知識の補完。「これはなに?」「どういう帯とのあわせができるの?」をしっかり学びます。まさに、着物の楽しみ。

並行して、出かける機会を持つ。やはり美術館とかですかね、3月ごろからかな。。
そういえば中之島美術館が2月にオープン、このあたりを目指してみましょうかね。増やさず(これ大事)、今あるもので着まわす楽しみ。

↓久々の在庫チェック、黒留袖とセットの源氏物語の帯。やわらかくてしめやすいそう。たしかにやわらかい。私、黒留袖 着る機会あるのかな。。

↓そして溜まる一方の「積読(つんどく)」

↓着物の映画・ドラマでイメトレ。先日TV放映された寺島しのぶさんや宮沢りえさんの着物姿があでやかな「女系家族」、着物と言えば「日々是好日」。両方U-NEXTで31日間無料トライアルで観れます! 

コメント