スポンサーリンク

職業訓練校で学んでよかった「WEBサイト制作」

早期リタイア前後

3か月のWEBサイト作成のためのコース、あと3日で卒業の今、ふりかえります。総じて「いってよかった」3か月前にはいなかった私がいます。

カリキュラム

  • Office(Excel,Word,Powerpoint)
  • 就職支援(履歴書、経歴書を実際に書いてアドバイスあり)
  • Illustrator イラストレーター、PhotoShop フォトショップ
  • HTML,CSS, Java-script(基本のみ)を使ったサイトの作成
  • CMS(ワードプレス)を使ったサイトの作成

私のスペックは

  • Office系は前職で使っていたので問題なし。特にパワポ得意。キータッチもノールックで早い。
  • 社内SEとしての勤務経験もあり、システム企画(WEBでいうところのディレクション)への基本的な理解はあると思われる
  • ワードプレスはこのブログを始めるにあたり独学の知識はあり
  • フォトショ、イラストレーター全くわからないが一番興味あり。

↓鉛筆でわかる私のがんばり? 子どもの受験がとっくにおわったあとしまっていた鉛筆をもって通学していました。この4本、私とともにがんばりました!まだ使えますのでアイデアの下書きなどに使っていきます。

身になったこと

Office・ショートカット使いに

Office系はわかっている・知っているということで余裕で始まったのですが、ショートカットやExcel マクロなど、あまり使えていなかった機能を習得。怪しかったVlookupも無事習得。これはありがたい。自作の家計簿でも大活躍! あこがれのショートカット使いです。(いや仕事につなげるためだから)

経歴書の清書ができた!

自作で「つぎたし更新」していた秘伝の(!)経歴書。 何をアピールするか、どういう順番で書くかなど、ことこまかに教えて頂き、一人一人がかいたものについて丁寧なフィードバックをいただきました。表現が大仰なところも(30年以上のキャリアなもんで)どうなおすといいのかなど履歴書も経歴書もビフォーアフターしたいくらい素晴らしいできに! (いや求職にもっていくためのものだから、、ありがたい)

↓このとき準備していた経歴書、結局出さずにすみましたが、今思うと赤面モノのでき。

イラレ・フォトショ使いになった

まだまだ修行中の身ではありますが、アドビのIllustratorとPhotoshopの操作ができるようになりました、ここから先は自習あるのみ! 今回の受講目的でもあったので、復習にも力を入れます。

どっさり本も買いこんで、学校が終わってから復習の時間をとろうとおもいます(いや求職しようよと言われそうだけど)

WEBサイト作成言語がわかる・よめるようになった

これはほんとにおどろきです。3か月前はなんのことだかさっぱりわからなかったサイト制作の言語が理解できて、また巷のサイトもある程度は読める。 こちらもここからは独学になって進んでいく人もいるんだろうな、、、。 私は後述のワードプレスでのCSS活用などができるようになってうれしい。

勉強の為にとWEBクリエイターのエキスパートの検定も受けて、合格しました! 合格率が9割を超えているとはいえ、クラス全員が受験したわけではありません。しかも就職に有利というよりは「知ってる」という証明くらいなものということのようです。それでも試験が好きではないわりに最後だとおもって頑張った自分をほめてあげたい。 知らない、から知ってるへ、ゼロから1は私にとってとても大きな一歩です。

がっつりプログラムをやりこんだわけではないですが、自分のサイトや小規模なものであれば自力でいけそうです。マニュアル書いたり設計書かいて調整するのも得意かもしれない…。新たな気づきあり。

ワードプレスのテーマとCSS追記などのアレンジができるようになった

これ、とても大きなスキルになりました。背景色や行の幅や書式、レイアウト変更などなど。プラグインを使ったりブロック機能を使ったり、独学では知りえなかったことを教えて頂けてとても有益。質問し放題なので、いろんな質問をしても真摯に答えていただけるので、卒業制作用のサイトを後にポートフォリオに組み入れようかとおもうほどのできに仕上げることができました。

プラグインもおすすめのものを伺うことができたし。復習しないと忘れてしまいそうな大量のノートとお気に入りサイトの数々。

こちらの卒業=WEB制作会社でフロントエンジニアにすぐになれるというものではない、ということでしたが私には十分。どこかのお店や施設のいわゆるインハウスのSE(WEB担当)として要件をとりまとめて制作会社と効率的にはなしをすすめることができるだけのスキルを持たせてもらえたと思ったからです。もともと社内SEのキャリアはあるので。

カリキュラムの最後の方では現役で活躍されているWEBデザイナーの方がお越しになり、1日まるまる講義をいただくなど、とてもありがたい今の声を伺うことができました。

お得!学割で買えるAdobeCCライセンス

先日の記事でも書きましたが、アドビCCのライセンス(イラストレーターとフォトショップ)が月2千円くらい、学割で買えます。通学中は学校の支払い、卒業後は自分で支払うように登録します。更新がくる来年春まで、復習復習。 更新はおそらく高すぎてできないですね、年間6万円くらいしますもんね。。 しっかり身に着けて、自作のイラストをためておこう。

↓ WEB(HTML、CSS)を履修する前段階の職業訓練の状況

いろんな年齢の人がいて、とてもいい刺激になりました

まさに老若男女? 20代から60代までいりまじって座学。今日まで1日も休まず通いました。

交通費もでるので、自分で支払ったのは教材費(1万円ほど)のみ。希望者の検定代、検定テキスト代で8千円ほど、アドビのライセンスが月2千円強×9か月、来月から自分で支払います。

ありがたい制度にのっからせていただきました。

あと数日、3か月前は自己紹介の時に緊張しすぎて前日寝つけないほどでしたが、最終日の卒業制作の発表、プレゼンは得意分野かつ皆さんの力作を見るのが楽しみで、緊張感よりも楽しみが勝っている状態です。

クラスの人たちと気さくにお話できるようになったからかもしれません、何人かはコロナの関係や早々に就職されて退校されていますが、最後まで履修することができてよかった、と心から思います。

ハローワークの意向として、訓練後3か月以内の就職が目標になっています。訓練校の評価にもつながりますので毎月フォローアップがあるようです。とはいえ私は私のやりたいことを今回の機会を足すことでセカンドシーズンのプラン立て。まずは計画していくところから。

ありがたいことに私には先を考える時間があり、そこに費やす時間を楽しむ心もちもあります。

3か月前にはなかったスキルをもって、これからの選択肢と楽しむ厚みのようなものが増えたように思います。職業訓練、あなどるなかれ。スキル向上にもってこいでした。

がっつり開発も学んでWEB制作会社に、という方の為に4が月~6か月くらいのコースも用意されています。開催時期はハロワの職業訓練(下記)で検索可能です。ハロートレーニングっていうのですね。

 

コメント