スポンサーリンク

最後の断捨離・ダイニング①模様替えに奮闘中

くらしの雑記

終活リフォームの最終決戦になろうかという最後の断捨離に着手

終活リフォーム

終の棲家になるであろう今住んでいる家は築20年くらいで、ちょこちょこリフォームをしてこのまま暮らしていければ満足。こじんまり。今後夫婦どちらかが要介護になったらなったで、和室を介護ルームにするとか手すりがどうのこうのとやることが出てきますが、それまでは楽しみたい。

個々の意識がしっかりしているうちの最後の模様替え+リフォームとして好きなテイストにしておきたい。

今までにやったことは

  • 屋根・壁塗装(済) ※次回は10年後?!
  • ウッドデッキ改修(済) 塗り替え不要、屋根とターフもつけて快適。
  • 庭のダウンサイジング(済) コードレス剪定トリマーでて残った生垣もラクラクさ。
  • 水回り・トイレ(済) 1つはアラウーノ、1つは手動(災害対応)で残す。
  • キッチン(済) 水栓取替、換気扇は自動洗浄で快適。コンロはあと1回替えるかも。
  • 和室の障子は布で貼り替え(済) 以後ノーメンテ。
  • ベッドマットレス買い替え(済)。コアラマットで即睡眠にいざなわれる毎日

書いてみると、あんまり大々的なのはやってない。エクステリア関連はもう完了して、家の中はリタイア後に断捨離や整理をして、使えなくなったものや使わないオオモノを処分してきました。

嫁入り箪笥やドレッサー、大きなソファは健在で、このまま逝きます大切に使い続けます。

すっきりモノを処分して、無駄なモノがない生活の快適なことよ。そしてついに”最後の砦”で残しておいた、長い間手つかずだったダイニング。新築当初から飼っていた猫のものを多く置いていて、そして壁も結構やられていまして…。そのにゃんこが召されてしばらくたったので、私たちアラカン夫婦が元気なうちに、最後の断捨離とDIYプチリフォームをやってしまおうと思い立った次第。

ダイニングの模様替え+

うちのダイニングで最後の断捨離になるものは

◆ 嫁入り道具の1つでもあったサイドボード。猫の襲撃で側面がボロボロ、飾り棚というテイを為していないので処分します。中に飾るものもない、シンプル生活になっていることに気づく。

◆ 何度か買い替えた、今は160センチの長さのある木製のダイニングテーブルと椅子。無印だったかな。。テーブルの脚がにゃんこの襲撃を受けています…

◆ 物置と化したカウンターテーブル。『絶対今使わないもの』と『使うもの』が同居しています。ここには何も置かないでという当初のルールがまったく家族に浸透していません。なんでもかんでも仮置きされてイタチごっこの末。。

これらを処分して、カウンターテーブルもはずして、新たに

◆ 円テーブル 導入 ◆ カーペット導入 ◆ウッドパネル導入 ◆壁収納 を目論見ます。

床から始めるDIY

まず床ですね~。猫襲撃・シミがちょこちょこはじっこにあって、掃除で済ますが貼り替えるか。

貼り替えるとなると、リビング・ダイニング・玄関すべての床が対象。 業者はどこにするか? 自分でやる?? やれる??

お金関係のライフプランを組んだ時は、床も壁も業者に頼む、としていましたが、これもしかして自分でできるかも?

長々と悩んで建築関係の兄弟にも相談したり、ネットをくまなくチェックして出した答えは

カーペットをしきつめる、です。

50センチ角の、洗えて並べ方自在のこちら(DINOS)で買い求めました。

↓ イメージ (上記DINOSのHPからお借りしました)素敵~。

↓ 実際の施工(敷くだけですが)右側にまだカウンターが鎮座しているので窓側に寄せて、と。

できてるやん、、敷くだけですが。端っこをハサミでじょきじょき切って調整するくらいで私でもできた。床に段ボールも転がって壁も薄汚れていますが、途中経過ってことで。

写真のテーブルもDINOSで今回買ったセラミックの円テーブル。もうね、、160センチものテーブルなんていらないアラカン世代、110センチもあれば十分だった。もしお客様がこられるようなことがあれば、お二人様までは大丈夫。プラス数人になる時はウッドデッキにある四角いテーブル(足の長さ変えられる)をもってクロスをすれば、立派な前方後円墳…ではなく、なんかパーティっぽくできる、、はずさ。

黒天板バージョンもありいま円形は入荷待ちのようですが、木と比べて、傷が気にならずランチョンいらない(拭けばいい)、水滴が気にならないのでズボラな私にぴったり。重いので組み立ては大変ですが、夫よ出番だ。地震の時に潜り込んで多少の難なら回避できるのではと思える重厚感。

テーブル上で泳ぐ夏の箸置き。誰かがどこかに、場所を変えて(笑)

「ダイニングテーブルに何もおかない」ライフ、アラカンにしてやっとゲットだぜ。

↓ ジンベイザメの箸置きはこちら、有田のWEB陶器市で。

壁・本棚・カウンターの取り外しはこれから

夫と協力・分担して処分する家具の分解と搬出。そして夫にお願いするおニュー家具やカーペットの運搬と組み立て。ありがたや。

さて、明日以降は

2人で運べるうちに、2階の私の書斎から180センチ幅の腰高の白い本棚をリビングにおろしてきます。断捨離の末スペースの空いた本棚。ダイニングの奥に鎮座してもらいます。

飾るものは特にないけれど、シンプルに絵を飾ったりしたい。フレームはもう買った(早)。

そして壁。 壁紙DIYはすでにできるもん、今回は「ウッドパネル」に挑戦。

出来上がりイメージは私の頭だけにあるので、家族は放置して突っ走る(笑)。

吸音式のウッドパネルを貼り、奥の壁には腰高の白い本棚を置き、その前にこのダイニングテーブルをおいて、床はカーペット敷き。

ということは…?

はい、ここでチェロの練習をするワタクシのリタイアライフの完成です。おうち大好き、おこもり最高。大掛かりな防音までは必要ないのですが、なんとなく。そんな空間ができあがるのが楽しみだ~。

↓ AFTERはこちら

↓ 終活リフォームシリーズ。今回ダイニングをやると、あとはお風呂とか水回りだけだな~さすがに業者頼み。

コメント